カーネル・サンダース人形 甲子園球場近くに定住へ(毎日新聞)
大阪・ミナミの道頓堀川で昨年3月に24年ぶりに見つかったカーネル・サンダース人形が、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場に近い「ケンタッキー・フライド・チキン阪神甲子園店」に落ち着くことが決まった。日本ケンタッキー・フライド・チキン(東京)が10日、発表した。19日に記念セレモニーがある。
【写真特集】道頓堀川からカーネル・サンダース人形を24年ぶりに発見
人形は大阪市中央区の当時の道頓堀店の前にあったが、85年、リーグ優勝に興奮した阪神タイガースのファンによって川に投げ込まれ、その後の阪神低迷は「カーネル・サンダースの呪い」とも言われた。川で発見後は補修され、全国各地で披露された。同社は「定住」の地を検討、タイガースの本拠地に近い店に決めた。ケースに入れることも検討している。
同社広報室は「安住の地が決まり、人形もホッとしているはず。阪神ファンだけでなく、多くの人に喜んでもらいたい」と話している。【粟飯原浩】
【関連ニュース】
【写真特集】カーネル人形:補修が終了 おはらい受け「呪いは解けた」
【関連記事】カーネル:下半身や右手部分も見つかる 大阪・道頓堀川
【関連記事】カーネル・サンダース人形:大阪・道頓堀で発見 呪いは解けた
【こちらは普通のカーネル】綾瀬はるか:カーネル・サンダースと2ショット 創業40周年ケンタッキーのブランド大使に
・ <仙石国家戦略相>「子ども家庭局」夏めどに設置の考え(毎日新聞)
・ 阿久根市長が市議会ボイコット「マスコミがいる」(読売新聞)
・ 予防接種法「遅くても5年で抜本改正」-足立政務官(医療介護CBニュース)
・ 【Web】水没ケータイの復旧サービス登場(産経新聞)
・ 「伊丹空港廃止」をめぐり5決議案 府議会会派、足並みバラバラ(産経新聞)
【写真特集】道頓堀川からカーネル・サンダース人形を24年ぶりに発見
人形は大阪市中央区の当時の道頓堀店の前にあったが、85年、リーグ優勝に興奮した阪神タイガースのファンによって川に投げ込まれ、その後の阪神低迷は「カーネル・サンダースの呪い」とも言われた。川で発見後は補修され、全国各地で披露された。同社は「定住」の地を検討、タイガースの本拠地に近い店に決めた。ケースに入れることも検討している。
同社広報室は「安住の地が決まり、人形もホッとしているはず。阪神ファンだけでなく、多くの人に喜んでもらいたい」と話している。【粟飯原浩】
【関連ニュース】
【写真特集】カーネル人形:補修が終了 おはらい受け「呪いは解けた」
【関連記事】カーネル:下半身や右手部分も見つかる 大阪・道頓堀川
【関連記事】カーネル・サンダース人形:大阪・道頓堀で発見 呪いは解けた
【こちらは普通のカーネル】綾瀬はるか:カーネル・サンダースと2ショット 創業40周年ケンタッキーのブランド大使に
・ <仙石国家戦略相>「子ども家庭局」夏めどに設置の考え(毎日新聞)
・ 阿久根市長が市議会ボイコット「マスコミがいる」(読売新聞)
・ 予防接種法「遅くても5年で抜本改正」-足立政務官(医療介護CBニュース)
・ 【Web】水没ケータイの復旧サービス登場(産経新聞)
・ 「伊丹空港廃止」をめぐり5決議案 府議会会派、足並みバラバラ(産経新聞)
スポンサーサイト